柳景ばあば の ほんわかブログ

暮らしの中の出来事、趣味の話などなど. ほんわか記録します♡

🌻二十四節気「秋分」と 第四十六候「雷乃収声」書いてみました。彼岸花の確かさ。

こんにちは。ばあばです。

昨日(9月23日)は、

二十四節気秋分」で

お彼岸の中日でしたね。

 

近くの川沿いの土手には

一面に咲き誇る彼岸花

妖艶な赤い色に、しばらく見とれてしまいました。

必ずお彼岸に咲くというのは神秘ですね。

 

9月23日は、孫の誕生日でもあり

昨日は孫と遊びまくり

秋分」をすっかり忘れていて

今日、慌てて書きました😂

 

二十四節気

秋分

9月23日頃

春分と同じように、昼と夜の時間が等しくなり

太陽が真東からのぼって真西に沈む日だそうです。

 

二十四節気 第四十六候

「雷乃収声」かみなり  すなわち  こえを  おさむ

9月23日~9月27日頃

雷が鳴らなくなる時期だそうです。

 

ちょっと言いたいのは、冬の稲妻ってあるでしょ。

それは、どういうこと?

いえ、いちゃもんつけてるわけじゃないですよwww

あ、この時期だけ雷がおとなしくなるってこと?